
自己紹介:老後資金5000万円を目指すLふうふ
こんにちは、Lふうふです!
私たちは老後資金5,000万円を目指して
”今”も”老後”もふふふな生活を目指し
田舎で暮らす日々工夫中のレズビアンふうふです👩❤️👩
「今の生活も楽しみながら、将来の不安も減らしたい」
そんな思いから、日々の体験や工夫をブログで発信しています。
今回のテーマは、“JAF”!
ずっと入っていたJAFを退会したお話をまとめてみました。
私たちはJAF加入中に届く、クーポンや雑誌を時々見るぐらいの使用頻度でしたが
あのクーポンを使っている人って多いのでしょうか?🧐
そんな私たちのお話です。

この記事で分かること
● JAFの退会方法(ネット・電話)
● 退会時の注意点と落とし穴
● 年会費の返金はあるのか?
● 家族会員や法人会員の退会方法
● 退会後のサービス・特典の変化
● よくある疑問や「退会できない時」の対処法

この記事は15分で
読める記事となっております。
私たちがJAFに入っていた理由と、やめたきっかけ

6年ほど前、ネネの父親👨からプリウス🚗を
譲ってもらったのがきっかけでした。
その時、父から「念のためJAFに入っておきなさい」
と言われて、よく分からないまま加入。
当時のネネはペーパードライバーで、
- 自賠責?
- 任意保険って何?
という状態。正直よく理解していませんでした🤔💭
「車を持ってる人=JAFに入るもの」と思い込んでいたんです。
それから6年。
JAFを使ったのはバッテリーが上がったときの1回だけ。
もう1度レッカーを呼んだ時は任意保険のロードサービスを使いました。
そのとき「JAFいらなかったのでは…?」と気づいたのが、退会を考え始めたきっかけに・・・。
JAFの退会方法|ネット・電話どちらも可能
ネットで退会する手順
実際にやってみましょう!!
JAF公式サイトにアクセスします。
※上からリンクで飛べます。
マイページにログインします。

※先にログインしておくとスムーズに進みます。
注意事項を読んで「退会する」を選択



ここまで進めば完璧!!
マイページに登録したメールアドレスに、JAFから手続き完了のメールが届いたら終了です。
お疲れ様でした👏
⚠️注意
有効期限が近い・残り期間が1年以上ある場合はネット退会不可です。
電話📞での手続きが必要になります⚠️
JAF総合案内サービスセンターに電話します:
- 📞 0570-00-2811(ナビダイヤル・有料)
- 通話定額プランの方:048-840-0036
- 受付時間:9:00〜17:30(土日祝もOK/年末年始を除く)
退会時の注意点と落とし穴

- 退会しても有効期限まではサービス利用可
- 期限を過ぎると特典もサービスも完全に終了
- クレジットカード払いなど自動更新に注意!
JAFの年会費は返金される?
- 基本的に1年払いは返金なし
- 複数年一括払いのみ、未経過分の返金あり(事務手数料550円)
※心配な方は退会前にカスタマーサポートで要確認です。
家族会員・法人会員の退会方法

家族会員のみを退会したい場合
本会員の情報や会員種別変更の要件に注意が必要。個別に確認が確実です。
法人会員の退会
法人契約のため、法人窓口への連絡が必要。
早めの対応をおすすめします。
JAFを退会して感じたこと|リアルな体験談

正直、退会する前は不安でした。
「もし車が動かなくなったら?😞」と心配もありましたが
車に乗り、6年経ちましたがJAFを退会して困ったことはありません。
- 任意の自動車保険にロードサービスが付いていた
- 1年間でJAFを使わなかった
- クーポンもあまり使いこなせなかった
年間4,000円を6年間払うと、24,000円ですよね?
しかし、6年間でバッテリー上がりを1回だけ頼んだ場合は21,700円。
つまり、よく事故る人や、よくバッテリーや燃料切れを起こすような
車のメンテナンスをしっかりしていない人じゃなければ、、、
JAFは勿体無いかも、、、
万が一にも事故が起きた時は、入っている任意保険なりで
カバーできるので、年に2回以上使ったことがない人は辞めてもいいかもしれませんね。

、、、というか毎月くる
JAFのクーポンってさ
全然使わなかったよね

、、、っ!
牛丼屋さんで50円引きぐらいは
使ったとは思うけど、、、

ぶっちゃけ会員特典とか
買い物の時に提示するやつも
すごい得した!って思ったこと
なかったし

使うことがなければ
いらないのは否めない、、!!
退会すべきか悩んでいる方へ|チェックリスト

以下に3つ以上当てはまったら、一度検討してみても良いかも
退会できないときの原因と対処法

よくある悩み | 対処法 |
---|---|
マイページにログインできない | メール登録して新規ログインから退会手続きを進める |
有効期限の都合でネット退会できない | 電話での退会が必要 |
家族会員だけ退会したい | 種類変更が必要な場合あり。電話確認がおすすめ |
返金の有無が分からない | 複数年払いなら返金対象になる可能性あり。電話で確認 |
JAFを見直すきっかけの1つに「車の維持費」や「使い方」がありますが、
車そのものの買い方もとても大事だと感じています。
まとめ|JAFは必要か、生活に合わせて見直してみよう
JAFは頼りになるサービスではありますが
生活スタイルや保険内容によっては「必要ない」ケースもあります。
私たちのように、“何となく加入していた”方は一度見直してみると
家計改善につながるかもしれません。
老後に向けて無駄な出費を減らし、少しでも安心を増やせるように。
この記事がそのヒントになればうれしいです。
📞 お問い合わせ:0570-00-2811(9:00〜17:30)
おまけ

不思議なことにやめてから
レッカー車(JAF)呼ぶことないよね?

そういえば、そうかも
当時はまだ車に乗って
2年ぐらいかな?

乗り慣れてる人ほど
実はJAFは必要なかったり
するやつだよね

慣れてる分、油断は禁物だけどね

買い物とかお出かけは
基本ネネが運転だから
私は心配なしだね!

私が事故った時は
ルルも一緒だってわかってる?

ハッ!?そうだった!!
コメント